紫外線と美肌の関係
「紫外線=肌に悪いもの」という認識は今や多くの方に浸透していますが、具体的に“何がどう悪いのか”“どこまで防ぐべきか”を理解している方は意外と少ないかもしれません。
紫外線はたしかに、老化や肌トラブルの大きな原因のひとつ。しかしその一方で、適切に知り・対処することで、将来お肌の健康が大きく変わってくるのです。
紫外線は大きく分けて2種類
太陽から降り注ぐ紫外線は、大きく分けて「UVA(A波)」と「UVB(B波)」の2種類があり、それぞれ肌に与える影響が異なります。
まずUVA(A波)は、波長が長く、肌の奥深くにある「真皮層」にまで届きます。ここには、肌のハリや弾力を保つコラーゲン繊維が存在していますが、UVAはそれらをじわじわと破壊していきます。その結果、シワやたるみの原因となるのです。さらに、UVAは窓ガラスも通過するため、室内にいても油断はできません。
一方のUVB(B波)は、波長が短く、主に肌の「表皮」に作用します。日差しを浴びたときに赤くなったり、ヒリヒリしたりするのはこのUVBの影響で、日焼けや炎症、シミ・そばかすの主な原因となります。また、肌の乾燥やごわつきを引き起こすこともあります。
このように、UVAとUVBはどちらも肌にダメージを与える存在です。日常的な紫外線対策を心がけることが、美しい肌を保つためには欠かせません。
紫外線の肌への影響は「日々の積み重ね」
紫外線が肌に与える影響は、決して一日二日で目に見えるものではありません。むしろ、毎日の生活の中で少しずつ浴び続けることで、肌は静かに、しかし確実にダメージを蓄積していきます。
紫外線を浴びることでメラニンが過剰に生成されると、それが肌に沈着してなかなか消えないシミとなって現れることがあります。加えて、肌のハリや弾力を支えるコラーゲンが徐々に減少することで、たるみやシワといったエイジングサインも目立ってきます。そして、紫外線による影響は皮膚の免疫力の低下にもつながり、くすみや慢性的な炎症が起こりやすくなる要因にもなります。
このように、紫外線による肌への影響は時間をかけてじわじわと現れるため、「時間差老化」とも呼ばれています。まさに、静かなるエイジング。気づいたときにはすでに肌の奥まで進行していることもあるため、毎日のUVケアが何よりの予防策となるのです。
美容医療でできる「紫外線ダメージ」のケア
紫外線は日々少しずつ肌にダメージを与え、気づかないうちにシミ・シワ・たるみ・くすみといったエイジングサインとして現れます。福岡アールスキンケアクリニックでは、こうした紫外線ダメージによるお悩みに対して、医療の力を活かした多角的なアプローチで治療を行っています。
症状や肌状態に合わせて、最新の医療機器を用いた光治療・レーザー治療・高周波・HIFU・導入治療などを組み合わせ、根本から肌を立て直し、日常のスキンケアや内服治療までトータルでサポート。あなたの肌に本来の明るさとハリを取り戻すお手伝いをいたします。
シミ・くすみには、ILP (光)+RF(高周波)治療やレーザー治療
紫外線の影響でできてしまったシミやくすみには、光(IPL)と高周波(RF)を組み合わせた治療や、レーザーを使った美肌治療が効果的です。福岡アールスキンケアクリニックでは、肌質やシミの種類・濃さに応じて、機器を使い分けて治療いたします。
ハリ・弾力の低下には、高周波・HIFUなどのたるみ治療
紫外線ダメージや加齢により、肌のハリや弾力が徐々に失われていくと、フェイスラインのもたつきやほうれい線、目元のたるみなどが気になってきます。こうしたたるみには、肌の深部に働きかける高周波(RF)やHIFU(高密度焦点式超音波)によるリフトアップ治療が効果的です。
お顔全体の印象が変わるたるみ治療は、“なんとなく老けて見える”というお悩みにも最適です。
全体的な肌の底上げには、潤いと栄養をチャージし、健康的な素肌力を回復
紫外線の影響で乾燥やごわつきが進んだ肌には、内側から潤いと栄養を補うケアが大切です。福岡アールスキンケアクリニックでは、肌のハリ・ツヤ・キメを総合的に整える「肌の底上げ治療」をご用意しています。肌の土台を整えることで、美肌治療の効果も高まりやすくなります。
さらに、スキンケアの見直しや内服薬の併用も重要です。たとえば肝斑やくすみの予防・改善に有効なトランサミンの処方も行っており、肌の状態に合わせて内外からの総合的なケアをご提案しています。
紫外線との賢い付き合い方
紫外線は夏だけの問題ではありません。一年を通して肌に降り注ぎ、知らないうちにシミやシワの原因になることも。だからこそ、毎日のちょっとした意識と習慣が、将来の肌を守るカギになります。
今日から始められる、紫外線と上手に付き合うためのポイントをご紹介します。
365日、日焼け止めを塗る
曇りの日や冬でも紫外線は地上に届いています。季節や天気に関係なく、毎日のUVケアを習慣にしましょう。
室内、車内でもUVカットの意識を
UVA(A波)は窓ガラスも通過するため、室内や車内でも肌に届きます。在宅ワーク中やドライブ中も油断せず、対策を忘れずに。
日焼け止めは“こまめに塗り直す”が大切
朝に一度塗っても、汗や皮脂、時間の経過で効果は低下します。数時間おきの塗り直しが、しっかりと肌を守るコツです。
紫外線は避けるではなく、正しく理解して肌を守ることが大切です。
シミ・シワ・たるみ・くすみなど、さまざまな肌トラブルの原因になる紫外線。だからこそ、毎日の生活の中でしっかりと対策を続けることが、美肌を守る第一歩となります。もし肌にダメージを感じたら、できるだけ早く適切なケアを行うことが重要です。
未来の肌は、今の紫外線対策で確実に変わっていきます。
福岡アールスキンケアクリニックでは、治療・日常ケア・スキンケアのトータルサポートを通して、紫外線に負けない肌づくりを全力でお手伝いしています。