気になる白玉点滴!

皆さまこんにちは

本日も美肌ブログをご覧いただき

誠にありがとうございます

 

本日は、SNSで話題の白玉点滴

 

本日は、白玉点滴に含まれる

薬剤についてお話していきます

 

タチオン

医療の現場では、肝臓の解毒、機能改善

を目的に用いられますが

美容ではそれを応用し、

肝臓の機能改善により代謝を良くしたり、

メラニンの生成抑制効果がございます

そのため、肌荒れ対策や、美白効果が期待できます

白玉点滴の主役成分となります🎶

 

フラビタン

ビタミンB2欠乏症の予防や治療で用いられます

ビタミンB2は、水溶性のビタミンで

脂質や糖質、たんぱく質の代謝を助け

皮膚や粘膜、髪、爪などの細胞の再生・

新陳代謝の促進に役立ちます

もしも不足すると、肌荒れ口内炎口角炎角膜炎

なりますので肌荒れの際はもしかすると

ビタミンB2不足かも・・・?

 

ピドキサール

メラニンの生成を抑制するはたらきがあります

メラニンは皆さまご存知の通り、

しみや日焼けなど肌の色が濃くなる原因です

ピドキサールにより、肌のターンオーバーを促進し、

肌のトーンを均一に整えることができるので

肌の透明感明るさを助けてくれます

 

チオクト酸

強力な抗酸化作用がありますので

体内で発生する活性酵素の増加を抑制し、

細胞の酸化を防いでくれます

そのため、様々な生活習慣病の予防が期待できます

また、肌の水分保持を高めたり、

コラーゲン分泌を促進してくれるので

肌に弾力ハリを与えてくれます

 

美容点滴には、様々な薬品が含まれていますが、

一つ一つが体や肌にとって大事な効果や役割を

持っています

 

気になった方は

お気軽にお問合せ、ご予約待ちしております