肝斑について

皆さまこんにちわ

本日もアールのブログをご覧いただきまして

誠にありがとうございます

 

本日は『肝斑』について

 

肝斑とは左右両方の頬に対象にぼんやり

広がっているのが特徴

と認識されている方が多いと思います

 

しかし

実は肝斑が出るのは頬だけではないのです

肝斑は額、口周りに出る方もいます

 

頬、額、口周りすべてに肝斑が出る方もいます

 

左右対称であることが特徴の一つですが

左右大きさや濃さに差がある場合もあります。

 

頬の肝斑ひとつにしても

形や大きさも様々です。

 

シミなのか、あざなのか、肝斑なのか

 

正しい診断を受け、

適切な治療を行うことが大切です

 

20年以上美容皮膚科として診療してきた

当院では豊富な経験、豊富な症例から

お一人お一人のお肌を見極め

適切な治療をご提案いたします

 

表面には出ていなくても

実は肝斑が潜んでいることも

 

そんな難しい診断にも

当院では肌画像診断『レビュー』で対応

 

もちろん撮影は無料

 

定期的に撮影することで

治療による評価ができるだけでなく

UVモードでは隠れたシミや肝斑の

評価が可能になります

 

ここからは

当院の肝斑治療のご紹介です

eプラススーパー

フォトナカーボンピーリング

ピコトーニング

肝斑水光注射

トランサミン内服

 

患者様のお肌の状態やご予算に応じて

お一人お一人にあった治療を

ご提案させていただきます

 

まずは是非一度

無料カウンセリングにて

お気軽にご相談くださいませ

 

技術に自信あり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまのご来院をお待ち申し上げております